ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
徳間書店 塙宣之
点
変なおじいさんとのちょっとおかしな二世帯暮らし。「ギギギギ」と笑い、布団の上で飯を食うし、注射と聞くと部屋に籠城―。
第1章 静夫さんと僕(静夫さんはゲラ中のゲラ;ジャングル風呂;老体の痛みを叫びで散らす ほか)第2章 静夫さんと過去(若気の至りでつけた名前;運命の出会いは病院で;我が家の縁の下の力持ち ほか)第3章 静夫さんと暮らし(勝手に閉まるシャッター;永遠に語れる宇宙・生命の話;偏食家の食卓 ほか)
何度も呆れるけど、それでもずっと愛してる。「ギギギギ」と笑い、布団の上で飯を食うし、注射と聞くと部屋に籠城ーー変なおじいさんとのちょっとおかしな二世帯暮らし\ファン第一号、清水ミチコ氏が笑い泣き!/ものすごく面白いお義父さん。見つめてる塙さんはもっと面白い。●「はじめに」より「のぶたん!」呼ばれた方へ振り返ると、一人のおじいさんが立っていた。静夫さんだ。静夫さんは、僕と共に暮らすお義父さん。僕は今、都内の一軒家に住んでいる。僕の奥さんと3人の子どもたち、そして奥さんの両親と同居する、いわゆる二世帯住宅だ。静夫さんは1945年生まれ、奄美出身の77歳。長年、東京で自動車教習所の指導教官や、タクシー運転手をしていたけど、数年前に脳梗塞になり、足腰を悪くして糖尿病も患い、いまはゆっくり隠居暮らし中。僕が静夫さんの話をすることで、多くの方が父親を懐かしんだり、温かい気持ちになれるなら、書く意味もあるんじゃないか。そう思うから今、筆をとっている。世の父親の大半は、身内や周りに迷惑をかけているかもしれない。でも、なんだかんだ結局、愛されているはずだ。そんな父親に呆れつつ、苦笑いしている多くの息子、娘さんたちに共感してもらい、多少なりハートウォーミングな気持ちになっていただけたら嬉しい。静夫さんを通して「うちの親父も大変だったな」と、それぞれに思いだし、ひと笑いしてもらえたら何よりだ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
塙宣之
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
二ノ宮リムさち 高梨宏子
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
チンジャオ娘 野上たま
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
変なおじいさんとのちょっとおかしな二世帯暮らし。「ギギギギ」と笑い、布団の上で飯を食うし、注射と聞くと部屋に籠城―。
第1章 静夫さんと僕(静夫さんはゲラ中のゲラ;ジャングル風呂;老体の痛みを叫びで散らす ほか)
[日販商品データベースより]第2章 静夫さんと過去(若気の至りでつけた名前;運命の出会いは病院で;我が家の縁の下の力持ち ほか)
第3章 静夫さんと暮らし(勝手に閉まるシャッター;永遠に語れる宇宙・生命の話;偏食家の食卓 ほか)
何度も呆れるけど、それでもずっと愛してる。
「ギギギギ」と笑い、布団の上で飯を食うし、注射と聞くと部屋に籠城ーー
変なおじいさんとのちょっとおかしな二世帯暮らし
\ファン第一号、清水ミチコ氏が笑い泣き!/
ものすごく面白いお義父さん。
見つめてる塙さんはもっと面白い。
●「はじめに」より
「のぶたん!」
呼ばれた方へ振り返ると、一人のおじいさんが立っていた。静夫さんだ。
静夫さんは、僕と共に暮らすお義父さん。僕は今、都内の一軒家に住んでいる。僕の奥さんと3人の子どもたち、そして奥さんの両親と同居する、いわゆる二世帯住宅だ。
静夫さんは1945年生まれ、奄美出身の77歳。長年、東京で自動車教習所の指導教官や、タクシー運転手をしていたけど、数年前に脳梗塞になり、足腰を悪くして糖尿病も患い、いまはゆっくり隠居暮らし中。
僕が静夫さんの話をすることで、多くの方が父親を懐かしんだり、温かい気持ちになれるなら、書く意味もあるんじゃないか。そう思うから今、筆をとっている。
世の父親の大半は、身内や周りに迷惑をかけているかもしれない。でも、なんだかんだ結局、愛されているはずだ。そんな父親に呆れつつ、苦笑いしている多くの息子、娘さんたちに共感してもらい、多少なりハートウォーミングな気持ちになっていただけたら嬉しい。
静夫さんを通して「うちの親父も大変だったな」と、それぞれに思いだし、ひと笑いしてもらえたら何よりだ。