この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かわいい文鳥カレンダー 2026
 - 
										
										
価格:880円(本体800円+税)
【2025年09月発売】
 
- 形でおぼえよう!必至反復ドリル
 - 
										
										
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年10月発売】
 
- 若冲画譜カレンダー 2026年版
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
 
- モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの心が見える本
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
 
- 地獄の解剖図鑑
 - 
										
										
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
 




























[日販商品データベースより]
本書「はじめに」より
健康,病気,環境,食品などにかかわるニュースを毎日のように目にするこの時代に!
新型コロナウイルスのパンデミック,温室効果ガスによる地球温暖化,食糧問題,がん,生活習慣病。私たちが『生き物』についての教養をもち合わせておくことが重要な時代になっています。しかし,日本では,多くの高校生が「生物」を学ばずに高校を卒業していくという現実があります。
「生物」では,免疫,ホルモン,神経などの自分のからだにかかわる基本的なしくみの理解,環境問題や進化などについての教養を学ぶことができるのですが,これらに触れぬまま社会人になっている方が非常に多いという現状があります。
テレビやインターネットには毎日のように病気,健康,食品などのニュースが流れています。新型コロナウイルスのパンデミックのさい,テレビを見て,SNS を見て,インターネットを見て,職場の同僚や友人などと話して,「情報を受ける側の私たちが,一定程度の知識,教養をもつことが絶対に大切だ!」と痛感しました。
多くの方に生物学の教養を!
あふれかえる情報をシッカリと理解,判断し,選別すること。多くの方が生物学の教養をもち合わせていれば,いわゆる『似非科学』,『似非医療』のような類のものに騙されたり,健康を損ねたり(最悪の場合,治る病気を治す機会を失ったり)することもなくなると考えています。
私は,そのために必要なものは絶対に教育であると考え,日々誇りをもって若者に「生物」を教えています。今回,大人の方を対象として,生物学の基本事項をまとめた書籍を世に出す機会をいただきました。本書をとおして,健康や医療に対して正しい判断ができ,生物学に興味をもち,幸せになる人が増えることを心の底から願っています。