大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
水辺の公私計画論

技報堂出版
日本建築学会 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2023年05月
判型
A5
ISBN
9784765526432

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

序論 公と私が重なり合う場に
論説(水辺の公私空間コミュニティデザイン試論;人でつながる公私「まち二八」論;民間開放論;住生活論―流域の住まい方から見る、持続可能な暮らしの形;歴史継承論―持続可能な水辺の景観まちづくりに向けて;環境・防災論―快適で安全な都市空間づくりに向けて;都市河川空間のスケール・プロポーションと領域デザイン論)
事例 全国水辺の公私空間マップ―全国における水辺の公私空間の分布

[日販商品データベースより]

本書のテーマである「公私計画論」は、2014 年の『親水空間論』(日本建築学会編)に関わった小委員会が、2015 年から「水辺の公私計画論」とそれに続く「水と緑の公私計画論とマネジメント」小委員会の共同研究を経て、各委員が共有する“ 公私計画論” を取りまとめたものである。

本書の構成は3つに分かれている。「序論」では、公私計画論とは何かという全体の概念を提示し、研究成果全体の基本的方向性を示している。「論説」では、7つのテーマとなる「コミュニティデザイン論」「公私「まちニハ」論」「民間開放論」「住生活論」「歴史継承論」「環境・防災論」「都市河川空間の領域デザイン論」について委員それぞれが論じている。最後の「事例」では、全国水辺の公私空間MAPとして、全国に分布する水辺空間事例を取りまとめている。

日本建築学会の監修による「水辺」「親水」に関する新機軸の研究成果として、大学および研究機関をはじめ、多くの同様の研究分野の方々の目に留まることを切に願っている。(本書「はじめに」より抜粋)

【主要目次】
序論
序論 公と私が重なり合う場に(岡村幸ニ)

論説
第1章 水辺の公私空間コミュニティデザイン試論(上山 肇)
第2章 人でつながる公私「まちニハ」論(岡村幸二)
第3章 民間開放論(菅原 遼)
第4章 住生活論(畔柳昭雄、青木秀史)
 ―流域の住まい方から見る,持続可能な暮らしの形―
第5章 歴史継承論(市川尚紀)
 ―持続可能な水辺の景観まちづくりに向けて―
第6章 環境・防災論(田中貴宏)
 ―快適で安全な都市空間づくりに向けて―
第7章 都市河川空間のスケール・プロポーションと領域デザイン論(飯田哲徳)

事例
全国水辺の公私空間マップ(小海 諄)
 ―全国における水辺の公私空間の分布―

執筆者一覧

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

土木計画学ハンドブック

土木計画学ハンドブック

土木学会土木計画学ハンドブック編集委員会 

価格:27,500円(本体25,000円+税)

【2017年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント