ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日経BP 日経BPマーケティング 菱田雅生 大口克人
点
その「お金の不安」NISAだけでほぼ解決可能。預貯金はある、収入も安定している―それなのに、安心できないのはなぜでしょう。物価上昇、実質賃金低下、老後資金2000万円問題。生きる上で、誰しもが持つお金の不安。新しいNISAは制度恒久化、非課税枠が最大9倍に。生涯投資枠の1800万円を活用すれば、不安にとらわれずもっと豊かな人生を楽しめる。とは言っても、損はイヤだし、一から勉強も大変。その一方で、迷って間違えるのだけは避けたい。そんなあなたのために、ノルマ追求の証券営業人生に疑問を持ち、転身後、金融業者等に忖度なし「100%お客さまのため」を25年貫く正直なFPと「個人の資産形成」の研究を30年以上している老舗お金専門誌の名物記者が一肌脱ぎました。
第1章 そもそも資産運用ってなぜ必要なの?第2章 新NISAは“神改正”!?どう良くなった?第3章 正直FPがすすめる賢いNISA活用法第4章 “正直FP的”選ぶべき金融機関と商品はコレ!第5章 ライフスタイル・年代別「新NISA活用戦略」第6章 成長投資枠で買いたい個別株の投資戦略4選第7章 NISAと人生の出口戦略も考えよう
この1冊で23年NISAも、新NISAも、生涯の投資戦略までバッチリ!正直FPとマネー専門誌記者が本当に大切なところだけを深く解説。損もイヤだし、一からの勉強も大変。その一方で、迷って間違えるのだけは避けたい。そんなあなたのために、お金のプロがタッグを組みました。――――――――――――「収入は安定している」「貯金もしている」だから、投資でリスクを取るのは…という人がたくさんいます。しかし、本当にそうでしょうか?預貯金の少ない金利ではお金は一向に増えませんし、インフレや円安のリスクを考えると、あなたのお金は今この瞬間にどんどん減っているかも。新しいNISAは制度が恒久化、非課税枠が最大9倍に。生涯投資枠の1800万円を活用したらお金の不安にとらわれずもっと豊かに生きられます。でも情報も証券会社も、銘柄もかなり「迷う」。選択肢が多すぎてどう「選ぶ」かもわからない。そんなNISAの「迷い」が消えるように、お金のプロが考え抜いた投資術、商品戦略を大公開。巻末には特典動画付き!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鳴坂リン
価格:814円(本体740円+税)
【2025年04月発売】
富野康日己 杉村紀子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年05月発売】
角野裕
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
その「お金の不安」NISAだけでほぼ解決可能。預貯金はある、収入も安定している―それなのに、安心できないのはなぜでしょう。物価上昇、実質賃金低下、老後資金2000万円問題。生きる上で、誰しもが持つお金の不安。新しいNISAは制度恒久化、非課税枠が最大9倍に。生涯投資枠の1800万円を活用すれば、不安にとらわれずもっと豊かな人生を楽しめる。とは言っても、損はイヤだし、一から勉強も大変。その一方で、迷って間違えるのだけは避けたい。そんなあなたのために、ノルマ追求の証券営業人生に疑問を持ち、転身後、金融業者等に忖度なし「100%お客さまのため」を25年貫く正直なFPと「個人の資産形成」の研究を30年以上している老舗お金専門誌の名物記者が一肌脱ぎました。
第1章 そもそも資産運用ってなぜ必要なの?
[日販商品データベースより]第2章 新NISAは“神改正”!?どう良くなった?
第3章 正直FPがすすめる賢いNISA活用法
第4章 “正直FP的”選ぶべき金融機関と商品はコレ!
第5章 ライフスタイル・年代別「新NISA活用戦略」
第6章 成長投資枠で買いたい個別株の投資戦略4選
第7章 NISAと人生の出口戦略も考えよう
この1冊で23年NISAも、新NISAも、生涯の投資戦略までバッチリ!
正直FPとマネー専門誌記者が本当に大切なところだけを深く解説。
損もイヤだし、一からの勉強も大変。
その一方で、迷って間違えるのだけは避けたい。
そんなあなたのために、お金のプロがタッグを組みました。
――――――――――――
「収入は安定している」「貯金もしている」
だから、投資でリスクを取るのは…という人がたくさんいます。
しかし、本当にそうでしょうか?
預貯金の少ない金利ではお金は一向に増えませんし、
インフレや円安のリスクを考えると、
あなたのお金は今この瞬間にどんどん減っているかも。
新しいNISAは制度が恒久化、非課税枠が最大9倍に。
生涯投資枠の1800万円を活用したら
お金の不安にとらわれずもっと豊かに生きられます。
でも情報も証券会社も、銘柄もかなり「迷う」。
選択肢が多すぎてどう「選ぶ」かもわからない。
そんなNISAの「迷い」が消えるように、
お金のプロが考え抜いた投資術、商品戦略を大公開。
巻末には特典動画付き!