この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2025年版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年05月発売】
- プロとして知っておきたい!障害福祉サービスのしくみと使い方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- 放課後児童支援員都道府県認定資格研修教材 第3版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- 老いて楽になる人、老いて苦しくなる人 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
- 居住福祉研究 38
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
親を看る。夫・妻を看る。離れた家族を看る。認知症の家族を看る。当事者の工夫や言葉、専門家からのアドバイスで心が軽くなる方法とヒントが詰まった1冊。
第1章 さまざまな介護のかたち
[日販商品データベースより]第2章 介護のはじまり
第3章 在宅介護の住まいの工夫
第4章 在宅介護の食事の工夫
第5章 在宅介護の排泄と入浴の工夫
第6章 認知症の家族との暮らし
第7章 施設での介護のかたち
第8章 介護の日々のなかで
エピローグ 介護について思うこと
超高齢化社会となった今、誰にとっても他人事ではありません。
介護の不安や悩みを当事者のみなさんと一緒に考えることで、
少しでも心が軽くなる方法をさぐっていきます。
●巻頭のことば 樋口恵子
●介護のかたち 夫・妻をみる/同居する親をみる/離れて暮らす親をみる/認知症の家族をみる
●介護のはじまり 介護保険制度/地域包括支援センターとは/アンケート&みんなの声
●在宅介護 住まいの工夫/食事の工夫/排泄と入浴の工夫
●認知症の家族とのくらし
●施設での介護のかたち
●介護のモヤモヤ&ストレスQ&A
●マンガ「介護のココロ」 ほか