- 小学生の読解力アップカード1000
-
気持ちや様子を説明する言葉・文と文をつなぐ言葉・決まった言い回しの言葉
新レインボー小学国語辞典
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784053056184
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いきものだらけのことば図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- わらえる!?つかえる!!ことわざびっくり事典
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
- しってる?しらない?漢字びっくり事典
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- 小学生のまんが言葉の使い分け辞典 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年07月発売】
- 小学生のまんが言葉のきまり辞典 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
物語文、説明文などの文章読解の際に役立つ気持ちや様子を説明する言葉・文と文をつなぐ言葉・決まった言い回しの言葉を厳選し、全1000語をカードにしました。副詞・連体詞・形容詞・形容動詞・繰り返し言葉・三字熟語・接続詞・慣用句・連語の9ジャンルに分けています。カードなので切り取って持ち歩けば、いつでも、どこでも確認でき、自分だけのカード集が作れます。すべてのカードに例文が入っているので、使い方がわかります。また、おもしろいイラストがたくさん収録されているので、楽しみながら学習できます。語彙→意味・用例でも、意味・用例→語彙でもどちらからもチェックできます。
気持ちや様子を説明する言葉(副詞;連体詞;形容詞 ほか)
[日販商品データベースより]文と文をつなぐ言葉(接続詞)
決まった言い回しの言葉(慣用句;連語)
\ 文章読解に役立つ語彙を1000枚のカードに! 楽しいイラストと例文で効率よく覚えられる! /
物語文や説明文など、小学生の文章読解のポイントとなる言葉を集め、全1000枚のカードにしました。
人の気持ちや物事の動き・状態などをくわしく説明する副詞・連体詞・形容詞・形容動詞、文と文をつなぐ接続詞、意味がイメージしづらい繰り返し言葉、理解しているようで説明できない三字熟語、決まった言い回しの慣用句・連語と、ジャンルごとに言葉をまとめて掲載しています。
言葉の正しい意味や使い方がわかれば、文と文の繋がりや文の組み立てが理解でき、文章をすらすら読み解くことができます。
小学生が負担なく覚えられるように、オモテ面は言葉、ウラ面は意味と例文をのせています。例文にあわせたおもしろいイラストも多数収録しているので、楽しみながら進められます。
ハンディーサイズのカードはミシン目で切り取り、市販のリングや付属のリング(4個付き)でとめて持ち歩けば、電車の中やお迎えの待ち時間、お食事前のスキマ時間など場所を問わず、いつでも・どこでも確認できます。また、覚えたいものや苦手なものはそれだけをまとめれば、自分だけのカード集が作れます。
※付属のリングはすべてのカードには対応しておりません。
漢字にはふりがなをつけているので、学年問わずお使いいただけます。