この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中小医療機関のためのBCP策定マニュアル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年03月発売】
- 裁判のための法医学入門
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年06月発売】
- DVD>学校・企業・団体向け ハラスメント対策 加害者にならないため、被害者のために
-
価格:69,300円(本体63,000円+税)
【2025年03月発売】
- SFE/FSDーJ(SFE家族属性モジュール)のアセスメントガイド
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年05月発売】
[日販商品データベースより]
BCPの策定と継続的な見直しをめざす、すべての施設・事業者の方へ――
厚労省ガイドラインの策定等を手がけた著者がおくる、必携のガイド
BCP(Business Continuity Plan:業務継続計画)とは、自然災害のほか、大事故、感染症のまん延(パンデミック)、テロ等の事件など、突発的な経営環境の変化など不測の事態が発生しても、重要な業務を中断させない、または中断しても可能な限り短い期間で復旧させるための方針、体制、手順等を示した計画のことです。
令和3年度の介護報酬改定等により、BCPの策定や研修・訓練の実施などが全サービス事業所・施設の運営基準に規定されています(令和6年度から完全実施)。
本書は、厚生労働省ガイドラインの策定等に関する検討委員会で委員長を務めた著者が、訪問・通所・施設サービス等におけるBCP策定の重要性と基本的な策定の流れを示し、有事における機能確保をめざします。
コンプライアンスの徹底のみならず、なにより、常に起こりうる事態に対応するための必携のガイドです。