この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 血と抗争山口組三代目
-
価格:968円(本体880円+税)
【1998年10月発売】
- 暴力団
-
価格:858円(本体780円+税)
【2011年09月発売】
- 山口組三国志 織田絆誠という男
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【1998年10月発売】
価格:858円(本体780円+税)
【2011年09月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「想定外」で済ませていいのか。地理学に何ができるのか。被災地で積み重なってきた津波の記憶をひもときつつ、生き延びるための災害対策として、半地下シェルター「やどかりプラン」を提言する地理学者の思考の軌跡。
第1章 「想定外」で考えをやめてはいけない(仙台から石巻へ 2011年6月)
[日販商品データベースより]第2章 これまでにない復興プランが求められている(南三陸から田老、そして南相馬へ 2011年11月)
第3章 過去帳は語る(寺詣で学んだこと 2012年11月)
第4章 積み重なった津波の記憶をひもとく(八戸から仙台まで 2015年3月)
第5章 被災地は、いま(大船渡から仙台まで 2018年6月・2022年10月)
付章1 太平洋沿岸の飢饉・津波被災地巡検
付章2 「やどかりプラン」の勧め
震災や津波に対して「想定外」で済ませないために、地理学に何ができるのだろうか。被災地で積み重なってきた津波の記憶をひもときつつ、「生き延びるための災害対策」として、半地下シェルター「やどかりプラン」を提言する地理学者の思考の軌跡。