ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東大で留学生が学ぶ《反=道徳》フェミニズム講義
白順社(ゆうプロジェクト) 嶋田美子
点
ルールはいつも、マジョリティのもの。決められてばかりは、もうゴメン!見せかけの「権利」を与え、シタリ顔の温情を施す―そんなお仕着せの平等は真っ平。理解を求めるだけの“よい子の婦人運動”と訣別する、叛逆とアートの痛快フェミニズム講座!
歴史編(戦前・戦中・戦後の日本におけるフェミニズム;1960年代ラディカリズムと女性;1970‐75:第二波フェミニズム―ウーマンリブと中ピ連;1960‐75:アンダーグラウンド―カウンター・カルチャーと女性アーティスト;1975‐80年代:上からの改革と消費文化)実践編(1990年代以降:アカデミック・フェミニズムとフェミニスト・アート;「慰安婦」問題;2000年以降:バックラッシュ;教育・美術のジェンダー格差とハラスメント;検閲という相対主義;表現の不自由とフェミニズム;2019年以降:Me too後の日本のフェミニズム;今後日本のフェミニズムとアートはどこへ?)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:998円(本体907円+税)
【2019年01月19日発売】
石龍木童
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2000年11月発売】
価格:550円(本体500円+税)
【2018年03月15日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ルールはいつも、マジョリティのもの。決められてばかりは、もうゴメン!見せかけの「権利」を与え、シタリ顔の温情を施す―そんなお仕着せの平等は真っ平。理解を求めるだけの“よい子の婦人運動”と訣別する、叛逆とアートの痛快フェミニズム講座!
歴史編(戦前・戦中・戦後の日本におけるフェミニズム;1960年代ラディカリズムと女性;1970‐75:第二波フェミニズム―ウーマンリブと中ピ連;1960‐75:アンダーグラウンド―カウンター・カルチャーと女性アーティスト;1975‐80年代:上からの改革と消費文化)
実践編(1990年代以降:アカデミック・フェミニズムとフェミニスト・アート;「慰安婦」問題;2000年以降:バックラッシュ;教育・美術のジェンダー格差とハラスメント;検閲という相対主義;表現の不自由とフェミニズム;2019年以降:Me too後の日本のフェミニズム;今後日本のフェミニズムとアートはどこへ?)