- C言語は第二の母国語
-
独学学生時代から企業内IT職人時代に培った、独立のための技術とノウハウ
I/O BOOKS
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784777522477
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Linux技術者のためのC言語入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年11月発売】
- 学生のための詳解C
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年01月発売】
- C#超入門
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
現役プログラマー、独立起業を目指す技術者、プログラマーを目指す学生―etc…プログラマー&テクニカルライターの著者が記録した、「プログラミング」「ツール活用」「執筆・宣伝」のヒントやノウハウが満載!
第1章 C言語〜昔話から現代への物語(C言語との出会い;ワークステーションでC言語を使う ほか)
[日販商品データベースより]第2章 Linuxとプログラマー(オープンソース・ソフトウェアの調べ方;「X Window System」のデバッグ方法 ほか)
第3章 独立起業のためのツール(“独立起業”で必要になるITツール;noteで売上を上げるためのマル秘テクニック ほか)
第4章 Windows版「xeyes」を作る(「xeyes」というアプリ;ソースコードを調査 ほか)
ベテランプログラマーである著者が、日本語と同じように長く使い続けた「C言語」は、著者にとっては“第2の母国語”とも言えます。
学生時代から独学でプログラミングをはじめ、企業内でデバイスドライバを開発し、そして独立後もたくさんのアプリケーション開発や技術書制作に携わってきた著者。その筆者が大事に使い続ける「C言語」の“昔と今”について、気づいたことや役立つ知識、使ってきたツールなどについて、これまで記してきたことを整理してまとめました。
本書では、現役プログラマーだけでなく、これからプログラミングを学ぶ学生などにも有益な情報やノウハウを、筆者の経験を元に紹介しています。