この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 芭蕉ハンドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2002年02月発売】
- 『女の世界』
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年09月発売】
- 源頼政と『平家物語』
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年02月発売】
- 蕪村俳句集
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【1989年03月発売】
[BOOKデータベースより]
出典・ジャンル略称一覧(五十音順)
[日販商品データベースより]古典の四季(春;夏 ほか)
古典の一月
宮廷・院・官職(天皇;后妃 ほか)
慣用句
―「古文はきらいだ!!」と叫ぶ貴方のための古文入門―
古文は無味乾燥な異語ではなく、ましてや暗記科目でもない。そこにあるのは現代を生きる私たちと同じように喜び、悲しみ、悩み、そして生きた古の日本人の世界であり、その扉を開く鍵が古文である。本書は受験古文ではなく、本当の古典の世界の魅力を味わうために必須となる「古典語彙」を、語源から展開しながら生きた「言葉」として理解するために編まれた「もう一度古典を学びたい」方のための古語入門。