この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理工系のための微分積分学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
- 確率論と関数論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年05月発売】
- 安全と繁栄のディレンマ
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年11月発売】
- 初等整数論講義 第2版
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
- 図説海上交通安全法 新訂18版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
◆具体的に何が経済安全保障上問題となるのか―実務の観点から、領域や技術ごとのケース・スタディを通じた実践論を説く◆
実務に精通し、第一線で活躍する著者が、米国、中国、欧州及び日本の政策動向を俯瞰し、1冊にまとめた貴重な書。世界経済と安全保障をめぐる動きが一層激しくなってきた今、研究やビジネス、学習に幅広く有用の書。