この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 傷と再生の現象学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年10月発売】
- 現場から考える精神療法
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年09月発売】
- 専門医から学ぶ児童・青年期患者の診方と対応
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2012年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2011年10月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年09月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2012年05月発売】
[BOOKデータベースより]
トラウマ研究と、医療・福祉の現象学の第一人者が、具体と抽象を行き来しながら紡ぎ出す、比類なき対談集。
1 聞く、読む、書く(「それる」―ケアと時間 2021年8月19日(木);「もどる」―リズムと身体 2021年9月27日(月))
[日販商品データベースより]2 動きをみつめる(「とまる」―生とトラウマ 2022年2月19日(土);「すぎる」―痕跡と生存 2022年3月11日(金);「はずす」―ユーモアと曖昧さ 2022年4月29日(金);「きえる」―記憶と圧力 2022年6月5日(日))
トラウマ研究と、医療・福祉の現象学の第一人者が、具体と抽象を行き来しながら紡ぎ出す、比類なき対談集。
「学問的な硬い概念では取りこぼされる人間の経験の微細なニュアンスについて、考察することへと宮地さんも私もいざなわれた(「まえがき」より)」――村上靖彦
「表面的な言葉の群れにとどまらない、なにか微かだけれども、底流に流れている大切なものを拾い続けられたらと思う(「あとがき」より)」――宮地尚子