- パリの砂漠、東京の蜃気楼
-
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784087445107
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パリの砂漠、東京の蜃気楼
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年04月発売】
- あら、もう102歳
-
価格:770円(本体700円+税)
【2018年02月発売】
- あら、もう102歳
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一歳と四歳の娘を連れ、周囲に無謀だと言われながら始めたフランスでの母子生活。パリで暮らし六年、次第に近づいてくる死の影から逃れるように決意した、突然の帰国。夫との断絶の中でフェスと仕事に混迷する、帰国後の東京での毎日。ずっと泣きそうだった。辛かった。寂しかった。幸せだった―。二つの対照的な都市を舞台に、生きることに手を伸ばし続けた日々を綴る、著者初のエッセイ集。
パリ(ミルフィーユ;カニキュル;スプリッツ;ミスティフィカシオン;シエル ほか)
[日販商品データベースより]東京(カモネギ;おにぎり(鮭);玉ねぎ;フェス;ラーメン ほか)
一歳と四歳の娘と始めたパリでの母子生活。
近づく死の影から逃れるための突然の帰国。
夫との断絶の中、フェスと仕事に追われる東京の混迷する日々……。
生きることの孤独と苦悩を綴った著者初のエッセイ集。
西加奈子さん、平野啓一郎さん推薦!!
自分を愛することを認めてくれる人はたくさんいるけれど、自分を愛さないことも認めてくれる人は稀有で、金原ひとみさんはその一人だと思う。
──西加奈子
壊れるように成熟してゆく魂。パリ―東京の憂鬱を潜り抜け、言葉は、痛みと優しさとの間を行き交いつつ、気怠く、力強い。比類なく魅力的な作品。
──平野啓一郎
【本文より】
帰宅すると、ネットでピアスを検索し、サイズ違いのセグメントリングとサーキュラーバーベルとラブレットを二つずつ買った。
とにかく何かをし続けていないと、自分の信じていることをしていないと、窓際ヘの誘惑に負けてしまいそうだった。
これまでしてきたすべての決断は、きっと同じ理由からだったのだろう。
不登校だったことも、リストカットも、摂食障害も薬の乱用もアルコール依存もピアスも小説も、フランスに来たこともフランスから去ることも、
きっと全て窓際から遠ざかるためだったのだ。そうしないと落ちてしまう。潰れてしまう。ぐちゃぐちゃになってしまうからだ。