この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すべての人の天文学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- 天文学への招待
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2001年11月発売】
- 宇宙観5000年史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年12月発売】
- 人類の住む宇宙 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2017年03月発売】
- 銀河 1 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
天文学の発展に貢献した重要な事項を時系列で網羅。カラー図版が豊富でどこからでも読める見開き構成。理論と観測と技術が結びつき天文学が発展した流れを簡明に解説。天文学の発展に貢献した多くの人物を写真や肖像画とともに紹介。(人名索引付き) 関連事項をもらさず参照しやすいデザイン。天文学の用語や出来事をすぐに調べられる天文事典としても活躍。
1 古代〜1600年
[日販商品データベースより]2 1600年代〜1850年
3 1850年代〜1950年
4 1950年代〜1980年
5 1980年代〜2000年
6 2000年代〜2022年
天文学上のおもな発明発見と重要事項を時系列で網羅し、
豊富なカラー図版とともにわかりやすく簡潔に解説。
天文学発展の歩みを、それに大きな貢献をした人々や技術とともに、
古代から現代まで総体として把握できる一冊。
天文学の発展に貢献した101の重要項目を取り上げ、各項目を見開き2ページ〜4ページにまとめて紹介。それぞれの項目は独立しているため、どこからでも読め、天文学の用語や出来事を素早く参照できる天文事典としても活用できる。また、各項目の記述の中で出てくる関連項目を参照しやすい構成となっている。
【本書のポイント】
●古代から現代まで、天文学の発展に貢献した101の重要事項を厳選し、時系列で紹介。
●理論と観測と技術が結びつき、天文学が発展した流れを簡明に解説。
●各項目においては、事項そののだけでなく、そこに関わった人々やそれを可能にした技術もあわせて解説。
●天文学の発展に貢献した多くの人物を写真や肖像画とともに紹介。巻末には便利な人名索引付き。