[BOOKデータベースより]
きいて、こたえて、たのしめるえほんです!1歳から。
[日販商品データベースより]『おなまえ おしえて』につづく教えてシリーズ第2弾。くまさんが、好きな食べ物をみんなにきいていく構成です。
ページをめくって答えがある楽しさと、最後に自分も好きな食べ物を答える楽しさが味わえる絵本です。入園のプレゼントなどにも最適。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なでなで にっこり!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年08月発売】
- へんしん!こんこんバス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- にぎやかもりのツリーハウス
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2023年04月発売】
「ぼくのなまえはくま。すきなたべものはどんぐりだよ」と元気に自己紹介したくまさん。マイクを向けて「すきなたべものおしえてくださーい」と、いろんな動物たちにインタビューしていきます。うさぎさんのすきなたべものはにんじん。「パリパリ シャクシャク」と葉っぱのついたにんじんを口にくわえます。ゴリラさんのすきなたべものはバナナ。皮をむいて「ムグムグ モニュモニュ」と満面の笑みを浮かべています。その後も、ことりやハムスター、うしなど、いろんな仲間にインタビューしていくくまさん。「この動物は何が好きかな?」とクイズのように楽しむこともできます。好きな食べものというのは、動物たちの個性を上手に表すもの。また、「ツンツン ツピツピ」「ポリポリポリポリ」と、食事の音もそれぞれ違っていて、声に出して読むのがとても楽しいです。『おなまえ おしえて』に続く新井洋行さんの教えてシリーズ第2弾。今回も、聞いて、答えてのやりとりを楽しめます。動物たちをお手本にして、気になるあの子に好きな食べものを聞いてみてるのもいいですね。きっとお友だちとうまくコミュニケーションをとれるようになりますよ。ラストシーンでは、あなたにもマイクを向けられるので、ぜひ答えてみてくださいね。
(絵本ナビライター 出合聡美)
小さい子向けおはなし会用にセレクト。
『おなまえ おしえて』の続編です。
前作同様、マイクを向けてのインタビュー方式です。
「すきな たべもの おしえて くーださい。」という問いかけが、
いい距離感。
登場する動物たちの好物を、読者がクイズ風に考えるにはやや高度ですが、
いっそ、学びの場として好物を知り、
食べる音などを楽しむのがいいかも。
うしさん、こうしさんバージョンは、親子での違いも新鮮でしょうね。
もちろん、最後には読者に向けて。
インタビューの受け答えの練習にもなりそうです。(レイラさん 50代・兵庫県 男の子29歳、男の子27歳)
【情報提供・絵本ナビ】