重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
未来を創造するスタンフォードのマインドセット

イノベーション&社会変革の新実装

朝日新聞出版
ホーン川嶋瑤子 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2023年04月
判型
四六判
ISBN
9784022519054

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

スタンフォードで学んだ日本人プレイヤーたちは、専門分野を生かしてさまざまな最前線で社会変革を起こしている。時代を先導する21人はスタンフォードでなにを学び、ビジネスや研究にどう生かしているのか?先端研究者、アントレプレナー、社会イノベーターたちが思い描く、日本の未来とは?

はじめに 革新的研究からアントレプレナーシップまでスタンフォードでの学びは、なぜイノベーションにつながるのか
対談 未来志向、実学重視、社会変革、新しいことへの挑戦 スタンフォード大学に学ぶ、日本と世界のこれから(中内啓光(スタンフォード大学医学部教授);筒井清輝(スタンフォード大学社会学部教授))
1 スタンフォードの教育・研究とイノベーション(学術知を結集し現実の社会問題を解決、マーケットデザインの実用に向けて;スタートアップとビジネス弁護士が創る新規産業と宇宙資源ビジネス ほか)
2 スタンフォードのアントレプレナーシップ・社会変革(原子力エンジニア×MBA×社内ベンチャー。アンチ・フラジャイルな日本のエネルギー基盤構築へ;東大を日本のスタンフォードに。日本らしいディープテックスタートアップ振興への挑戦 ほか)
おわりに 今こそスタンフォードに学ぶべき多様な思考フレームと「できるよ感」。世界との人材循環が日本の次世代を創る

[日販商品データベースより]

先端研究、医療、教育、バイオテックなど、スタンフォードで学んだ日本人プレイヤーたちはスタンフォードで何を学び、ビジネスや研究にどう生かしているのか? 先端研究者、アントレプレナー、社会イノベーターが思い描く日本の未来。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

診断の社会学

診断の社会学

野島那津子 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2021年02月発売】

新自由主義時代のオーストラリア多文化社会と市民意識

新自由主義時代のオーストラリア多文化社会と市民意識

栗田梨津子 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2024年07月発売】

多文化社会と異文化コミュニケーション 改訂新版

多文化社会と異文化コミュニケーション 改訂新版

池田理知子  伊佐雅子 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2007年11月発売】

グローバル社会における異文化コミュニケーション

グローバル社会における異文化コミュニケーション

池田理知子  塙幸枝  青沼智 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年04月発売】

格差社会を生きる家族

格差社会を生きる家族

石川由香里  杉原名穂子  喜多加実代 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2011年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント