- 刀剣画報 堀川国広と大坂新刀
-
HOBBY JAPAN MOOK 歴史探訪MOOKシリーズ 1285
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784798631530
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刀剣画報 上古刀 日本刀のルーツを探る
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 刀剣画報 村正・蜻蛉切と伊勢桑名の刀
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 刀剣画報 長義・山鳥毛と日本刀入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 刀剣画報
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2021年12月発売】
- 刀剣画報 水心子正秀と新刀・新々刀入門
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2021年06月発売】
[日販商品データベースより]
数多の名刀を一挙紹介する保存版特集
日本刀に新しい時代をもたらした名工、堀川国広。その前半生は謎に包まれていますが、最終的には京・堀川に定住し、名刀を送り出し続けました。また自分の作刀のみならず、弟子を育てる腕にも定評があり、国広の没後、弟子の一部は商いの都・大坂に移住し、武士の都・江戸とは異なる華やかな作風の刀剣を生み出し、大坂新刀として今に至るまで大きな人気を博しています。
そんな堀川国広の名刀から、京で一大勢力となった堀川派の刀、そして大坂新刀の名刀たちまで数多の名刀を一挙紹介する保存版特集です!
原寸大折込ポスターは堀川国広を予定!