- 世にも不思議で美しい「相対性理論」入門
-
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569903095
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!?
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年03月発売】
- 初歩から学ぶ量子力学 波動力学から行列力学、そして物質科学の入り口まで
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- 物理学の世紀
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年05月発売】
- 量子力学の100年
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 世にも不思議で美しい「相対性理論」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
相対性理論の美しさと限りない魅力を、誰でも理解できるように、多くの図版を使って紹介する一冊。
第1章 相対性理論って、いったい何なの?―相対性理論の基礎知識
[日販商品データベースより]第2章 時間の流れ方は人それぞれ―特殊相対性理論の世界
第3章 物質と時空は不可分である―一般相対性理論の世界
第4章 重力の極限を探る―相対性理論とブラックホール
第5章 宇宙は膨張していた―相対性理論と宇宙論
第6章 重力波天文学が拓く未来―ついに解けた!アインシュタイン“最後の宿題”
第7章 タイムトラベルの可能性―相対性理論は時間旅行を禁じていない
相対性理論は「時空の物理学」――2種類の相対性理論とは? 「重力波」「ブラックホール」「宇宙論」など最新テーマも交えて解説。