重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
批評理論を学ぶ人のために

世界思想社
小倉孝誠 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2023年04月
判型
B6
ISBN
9784790717768

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

脱構築批評からフェミニズム批評、システム理論、そしてエコクリティシズムまで。20世紀から現代までの理論を幅広く学び、具体的な作品分析をとおして批評のプロセスも体感できる入門書。

1 記号と物語(構造主義;物語論;受容理論;脱構築批評)
2 欲望と想像力(精神分析批評;テーマ批評;フェミニズム批評;ジェンダー批評;生成論)
3 歴史と社会(マルクス主義批評;文化唯物論/新歴史主義;ソシオクリティック;カルチュラル・スタディーズ;システム理論;ポストコロニアル批評/トランスナショナリズム)
4 テクストの外部へ(文学の社会学;メディア論;エコクリティシズム;翻訳論)

[日販商品データベースより]

感想から解釈へ、感動から批評へ飛躍するために。

脱構築批評からフェミニズム批評、システム理論、そしてエコクリティシズムまで。 20 世紀から現代までの理論を幅広く学び、具体的な作品分析をとおして批評のプロセスも体感できる入門書。

本章の特徴
・20〜21世紀の批評理論を網羅的に紹介
・日本の批評理論も紹介
・各章を理論編と実践編で構成
・地域やジャンルを超えた作品の分析

【「はじめに」より】

漠然とした感想文のレベルを超えて、作品の構造や、テーマや、世界観を分析し、整合的な議論を構築することが解釈であり、批評ということになる。そして感想から解釈へ、感動から批評へと飛躍するには一定の方法が必要になる。あらゆる学問分野がそうであるように、文学を深く研究するためにも方法論的な意識が要請されるのだ。そのためには、これまでに練り上げられ、成果を示してきた批評理論を学んでおくことがおおいに役立つだろう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界文学へのいざない

世界文学へのいざない

小倉孝誠  宇沢美子  小平麻衣子 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2020年06月発売】

漱石の文学理論

漱石の文学理論

小倉脩三 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2019年11月発売】

森鴎外、創造への道程

森鴎外、創造への道程

小倉斉 

価格:5,900円(本体5,364円+税)

【2022年01月発売】

二葉亭四迷 新装版

二葉亭四迷 新装版

福田清人  小倉脩三 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2018年04月発売】

山の文芸誌「アルプ」と串田孫一

山の文芸誌「アルプ」と串田孫一

中村誠 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2014年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント