- 近代から現代まで時空を超えてインタビュー!?「日本と世界」が同時にわかるすごい歴史
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784046061690
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 90枚のイラストで世界がわかる はじめての地政学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- 王非/ハープのための「韻」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1996年02月発売】
- NPOと社会をつなぐ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2005年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日本史と世界史が一緒になって歴史の大きな流れまでわかる!
第1部 近代以前の世界史(15‐17世紀―大航海時代の幕開けと世界貿易;18‐19世紀―吹き荒れる市民革命の時代;19世紀―列強の侵略と帝国主義)
[日販商品データベースより]第2部 幕末・明治期の日本史(幕末1 黒船来航で潮目が変わる日本;幕末2 攘夷か開国か―分断される武士達;幕末3 幕府政治の終焉と目指すべき新しい国 ほか)
第3部 グローバルに見る近現代史(20世紀初期〜中期―戦争は世界規模の時代へ;20世紀中期―そして第二次世界大戦が始まった;20世紀後期1 核を持つアメリカとソ連の対立 ほか)
大人気! 歴史系YouTuber「非株式会社いつかやる」の3人そろっての初著書!
近代前後、ヨーロッパを中心とした世界が海を渡り世界の覇権に向けて動きだしてから、
日本もその流れを受けて鎖国をやめ、近代化の道を歩み始めた。
そして、戦争の世紀を迎え、現代はすべてが地球規模でとらえる時代になった。
本書では、そんな近代から現代までをフィーチャー!
「近代以前の世界史」の担当は副社長、「幕末・明治期の日本史」の担当はぴろすけ、」「近現代史」の担当は社長。
3人がそれぞれの時代へと時空を超え、当時の偉人や国などにインタビュー!
世界の動きと日本の動きがつながり、そして、どのような流れで現代に至るのか。
これまで見たこともない新たな歴史エンタメがここに登場!