AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ステンドグラスのきほん動画つきでしっかりわかるはじめてでも美しく作るコツ

メイツユニバーサルコンテンツ
岸江馨 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2023年03月
判型
B5
ISBN
9784780427479

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

ガラスの選び方、道具の使い方、制作の流れ 初歩からわかりやすく解説します。ベーシックな平面作品から憧れの立体作品まで。この1冊で制作の基本をマスター。

1 ステンドグラスの魅力
2 ステンドグラスのきほん
3 ベーシックな作品づくり―鳩のオーナメント
4 立体的な作品づくり―やまぼうしのサンキャッチャー
5 フタ付きボックスの作品づくり―ホタルブクロのジュエリーボックス
6 立方体の作品づくり―キューブタイプのペンダントライト

[日販商品データベースより]

★ ガラスの選び方、道具の使い方、制作の流れ
  初歩からわかりやすく解説します。

★ ベーシックな平面作品から憧れの立体作品まで。

★ この一冊で制作の基本をマスター!

★ 手元がわかる動画で正しい動作をチェック!!

★ 手順を確認しながら作品づくりに挑戦!


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

「ステンドグラス」といえば、中世ヨーロッパの教会の
パネルを思い起こす人が多いでしょう。
これらは歴史的な遺産であり、細工の美しさや
スケールの大きさは素晴らしいものがあります。
本書で紹介しているステンドグラスは
パネルとは違う作り方で、
120年程前のアメリカで、
ルイス・カムフォート・ティファニーが
考案(発明)した技法をベースにしています。

この方法により、従来の大きなパネルだけでなく、
ランプや生活小物などにステンドグラスが
取り入れられ、日常生活のなかでも使える
アイテムとして親しまれるようになりました。

本書はステンドグラスの作品づくりをメインに解説していますが、
実際にステンドグラス作りをはじめようとしても、
揃えるものもそれなりに必要になります。
しかし、ガラス工芸というジャンルで考えると、
窯が必要な吹きガラスとは違い、
ステンドグラスはひと部屋あればできる
クラフト・工芸なのです。

紹介しているステンドグラスの制作アイテムは、簡単なものから、
やや難しいものにチャレンジしていく内容となっています。
作り方のコツやPOINT、付属動画をチェックして
自分ならではのステンドグラス作品を完成させましょう。
自分で作ったステンドグラスの作品は、
不思議なものでとても存在感のある作品になります。
家の中にあっても思わず見入ってしまう、
特別なアイテムとなるでしょう。

そして、作り方や工程を知ることは、
それだけでステンドグラスの見方を大きく変え、
ステンドグラスの新たな魅力を発見するなど、
楽しみを大いにふくらませてくれることでしょう。

また、本書では「ステンドグラスを見る楽しみ」も
提案しています。
私が特に感銘を受けた、
ステンドグラス作家の『小川三知』は、
日本画を描いていた経験から、
日本画的な空間のとらえ方、
日本の風土に合わせた色使いで
ステンドグラスを制作しています。

この本が、すばらしいステンドグラス作品の認知や
知るきっかけにつながれば、幸甚の至です。

監修者 岸江 馨

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

桐

八重樫良暉  五十嵐馨  熊倉國雄 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2018年02月発売】

古刀・新刀刀工作風事典

古刀・新刀刀工作風事典

深江泰正 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2021年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント