- 行政経営改革の理論と実務
-
サンライズ出版(彦根) 地方・小出版流通センター
横山幸司 廣瀬浩志 三宮章敬 近藤一夫 廣瀬良太- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883257898
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 悠仁さま
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 人口減少時代に向けた保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年02月発売】
- 近未来モビリティとまちづくり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
- 感染症危機管理と自治体
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年02月発売】
- 自治体の危機管理
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ今、行政経営改革が必要なのか
[日販商品データベースより]行政経営改革とは何か
総合計画と行政評価
政策立案の考え方と事務事業見直し
地方公会計による財務分析(一般会計・公営企業会計)
業務の棚卸しとBPR(業務改善)
自治体DX推進計画について
補助金・負担金等歳出の見直し
使用料・手数料等歳入の見直し
公共施設等総合管理計画について
公営企業(水道事業)のマネジメント
指定管理者制度の実際
PFIの実際
アウトソーシングの活用について
地域の改革と中間支援(コミュニティ支援・協働支援)
滋賀大学で2019年度から開講されている「行政経営改革塾」の講師陣の基調講義録を基に、書籍用の書き下ろしを加え再構成したもの。普遍的な行政経営改革の意義や手法をはじめ公会計による財務分析、自治体DX、BPOの推進、さらには公営企業や公共施設のマネジメントの解説などいずれも行政経営改革に欠かせない最先端の内容を豊富に盛り込んでいる。