この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グランド・ブルテーシュ奇譚
-
価格:748円(本体680円+税)
【2009年09月発売】
- 無垢の博物館 下
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年12月発売】
- 雪 下
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年12月発売】
- わたしの名は赤 下 新訳版
-
価格:1,254円(本体1,140円+税)
【2012年01月発売】
- ペストの夜 上
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
人生の旨味と苦味と可笑しみを洒脱な筆致で描く、著者92歳の到達点!パリ文壇最長老による生前最後の傑作短篇集。「ある受刑者」「サンドイッチマン」「記憶喪失」ほか全13篇収録。
[日販商品データベースより]老人文学の金字塔
「陽気なペシミスト」「短篇の名手」「パリ文壇最長老」などとして知られる、グルニエ生前最後の傑作短篇集。
カフェレストランの楽団で、毎晩同じような演奏を繰り返している男が、ふと出会った娼婦を必死に探す「チェロ奏者」、人生を振り返り、自分を処罰すべく自殺しようとした老人の結末(「ある受刑者」)、通信社で働く〈わたし〉が、短期間同僚だった男をふと見かけ、後を付ける「サンドイッチマン」、パリ市民蜂起の日、レジスタンス活動家らしき男の指令を受けて「オテル・マティニョン」に自転車で向かった若者の話(「マティニョン」)。
さらに、著者がジャーナリスト時代に取材したという、忘れられた「ヴァンプ女優」ジーナ・マネスの告白もあれば、「夫に付き添って」や「記憶喪失」など、老いを主題とするやるせないショートショートも。最後に、〈彼〉と初恋相手の美少女との交わりを、両者の人生の軌跡とともに描く、もっとも自伝的な1篇「長い物語のための短いお話」ほか、思わず泣き笑いしてしまうような心に沁み入る全13篇を収録。人生の旨味と苦味と可笑しみを洒脱な筆致で描く、著者92歳の到達点!