重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
〈京大発〉専門分野の越え方

対話から生まれる学際の探求

ナカニシヤ出版
萩原広道 佐野泰之 杉谷和哉 須田智晴 谷川嘉浩 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784779516979

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

異分野の人と話すだけで、学際的といえるのか。大学院生が教育活動に取り組む意義とは。「院生が学生に模擬講義をする」という活動を通して若手たちが直面した問いに、議論を重ねながら迫る!

学際性と共同性について考える
「総人のミカタ」とは
「研究を語る」と総人のミカタ
第1部 「学際性」を育て合う(専門分野の底流にあるものとしての“学際”;「総人のミカタ」は専門性の深化に寄与するか;シンポジウム1:「学際性」を育て合う;自然科学者が見た学際的な研究と教育 ほか)
第2部 「共同性」を育て合う(学際教育のなかの「地図作成」と、その制度化をめぐって;学際的コミュニティの実践と課題―学際による凝集性と制度との関係;シンポジウム2:「共同性」を育て合う;学者養成機能としての「総人のミカタ」 ほか)

[日販商品データベースより]

異分野の人と話すだけで、学際的といえるのか。大学院生が教育活動に取り組む意義とは。「院生が学部生に模擬講義を行う」という活動を通して若手研究者たちが直面した問いに、議論を重ねながら迫る!


専門分野も違う,興味関心もてんでばらばら。そんなメンバーが集い,「大学院生が学部生に模擬講義を行う」という活動をやり始めた。こうした特殊な事情のために,私たちは常に「異質な他者と共に何かに取り組むとはどういうことか」という問いにさらされることになった。
本書では,この問いに対して,「学際性」と「共同性」という二つの視点から考察を加えていく。ミカタに中心的に関わってきたメンバーの論考に加えて,第一線で活躍する外部研究者を含めたさまざまな「他者」を巻き込みながら議論が展開される。(「序章」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

政策にエビデンスは必要なのか

政策にエビデンスは必要なのか

杉谷和哉 

価格:7,700円(本体7,000円+税)

【2022年03月発売】

空き家にさせない!「実家信託」

空き家にさせない!「実家信託」

杉谷範子 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2016年12月発売】

新聞記者が見た古代日本

新聞記者が見た古代日本

関口和哉 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2021年07月発売】

ベンサムの言語論

ベンサムの言語論

高島和哉 

価格:9,350円(本体8,500円+税)

【2017年08月発売】

障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本 改訂新版

障害のある子が「親なき後」も幸せに暮らせる本 改訂新版

鹿内幸四朗  杉谷範子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント