この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 描画連想法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年09月発売】
- 自己・あいだ・時間
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2006年05月発売】
- 分裂病と他者
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年08月発売】
- 現代精神分析基礎講座 第1巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年12月発売】
- 現代精神分析基礎講座 第2巻
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 音楽療法の歴史(音・音楽;音楽の歴史 ほか)
[日販商品データベースより]2 小児領域の音楽療法(小児の基礎知識;乳幼児期の音楽 ほか)
3 成人領域の音楽療法(精神医学の歴史;心理学 ほか)
4 高齢者領域の音楽療法(高齢者の基礎知識;高齢者が起こしやすい疾患と障害 ほか)
5 高齢者領域の実践楽曲200(伴奏;実践楽曲200)
音楽療法とは何か。その歴史から日本と欧米における発展と実際、高齢者に使われる薬剤まで、音楽療法家をめざす人が知っておくべき事項をわかりやすく解説。障害児と高齢者の事例報告も収録。