- 教育は人を造るにあり 第2版
-
米田吉盛の生涯
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784275021793
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- ひと言で印象が変わる 言いかえの「語彙力」2496
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- 模範六法 令和8年版
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2025年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
「人間は生きて世の中に尽くせる限り奉仕を忘れてはならない」との想いから、終生大学のあるべき姿を探求した米田吉盛の生涯の軌跡。
第1章 生い立ち、修学時代
[日販商品データベースより]第2章 教育者への道、横浜専門学校を創立
第3章 総合専門学校への取り組み
第4章 政治家としての活動
第5章 新制神奈川大学の発展を目指して
第6章 真の大学建設に向って
神奈川大学創立80周年記念事業の一環として、米田吉盛生誕110年を記念して編集・刊行。米田吉盛の生涯の軌跡、教育にかけた夢や理想から、大学関係者はもとより、教育関係者をはじめ広く市民の方々に、現在のさまざまな教育問題を考えるヒントを読み取っていただくとともに、教育の未来を構想する手掛かりを得ることを願って出版した。