2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
動物園と水族館の教育

SDGs・ポストコロナ社会における現在地

学文社
朝岡幸彦 

価格
2,090円(本体1,900円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784762032240

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ポストコロナ社会におけるSDGsと動物園・水族館教育
第1部 環境教育の場としての動物園・水族館(水族館の歴史と海洋教育、理科教育;動物園を活用した生活科教育;「総合的な学習/探究の時間」と動物園―環境教育の場としての動物園教育;動物園と学校との連携教育の枠組み;動物園・水族館教育への法的要請について―3層構造、地域連携、実際生活に即した文化的教養と人格の完成、生涯学習 ほか)
第2部 ポストコロナ社会における動物園・水族館教育(オンラインにおける教育活動の実践;動物園における在来家畜文化の伝承とその意義;オンラインでつながる・オンラインで学ぶ;水族館の運営を踏まえた教育普及活動の実施;私たちは動物とどう向き合うのか―家畜が消える日!?)
博物館としての動物園・水族館の課題と可能性

[日販商品データベースより]

コロナ禍による社会の変化やSDGsの普及等による価値観の変化などを受け、
新しい姿に変わろうとしている動物園・水族館。
本書では、教育・環境教育をその機能の一つとしてもつ動物園・水族館の理念や活動について、
研究者や動物園・水族館職員、環境NPO職員などの多彩な執筆者が論じ、動物園・水族館がもつ
独自の教育的価値と新たな可能性を提言する。

第1部では、環境教育の場としての動物園・水族館の役割を考察。学校教育(理科・生活・総合学習など)
との関係を理論面からまとめ、あわせて、現場での実践例や法律からみた位置づけ、
エコツーリズムとの関連など、動物園・水族館での環境教育を多面的に論じる。

第2部では、ポストコロナ社会での動物園・水族館教育の変化を考える視点を得るため、
動物園・水族館職員による現場からの実践報告と提言を収録。
実践報告では、動物の展示や生きもの観察のポイントについてのオンライン発信、
動物園とつながることでのオンライン授業など、これまでの空間的・時間的なハードルを越えた
コロナ禍での取り組みを中心に紹介。
特に、オンラインによるつながりの再構築、場所としての空間を共有できないオンラインでの
「学びの場」の創造について、当事者目線で試行錯誤を振り返る。
そして、ポストコロナ社会を踏まえた動物園・水族館教育の近未来を考えるヒントを提供する。

私たちは動物とどう向き合うのか。ウイルス学、獣医学、哲学者からのメッセージも収録。
また博物館としての動物園・水族館の位置づけを確認し、生物多様性を学ぶ場としてはもちろん、
地域社会に根ざしたコミュニティとしての機能を強めつつある動物園・水族館の未来を見据えるとともに、
課題解決を読者とともに探る。動物園・水族館教育の双方を論じる本邦初の書。

【執筆者】
**朝岡幸彦、日置光久、荒井雄大、飯沼慶一、山? 啓、河村幸子、赤見理恵、野村 卓、笹川孝一、
佐々木美貴、中澤朋代、田開寛太郎、*?橋宏之、冨澤奏子、島田晴加、*大和 淳、天野未知、古川 健、
水谷哲也、渡辺 元、大倉 茂、高田浩二(執筆順,**は編者,*は編集担当者)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント