この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガストロノミーツーリズム
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- パチンコ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年06月発売】
- 家族幻想
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年01月発売】
- 「予科練」戦友会の社会学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
- BEYOND
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
官学アカデミズムは、煩悶青年が社会問題化した日露戦後、生命主義に傾倒していく。他方、早稲田の漢学を中心とした私学勢は、南北朝正閏問題や宮中某重大事件、大東文化学院の運営をめぐって、官学アカデミズムが彫琢した「国体論」を揺さぶる。その先にあったのは…
序章
[日販商品データベースより]第1章 官学アカデミズムの舞台転換
第2章 生命主義の蹉跌
第3章 歴史への回帰
第4章 デモクラシーの時代へ
第5章 青史と稗史の交錯
補章
終章 井上哲次郎の死
学者たちの戦争、そして帝国の崩壊
加藤弘之が創り上げ、井上哲次郎に継承された官学アカデミズムは、煩悶青年が社会問題化した日露戦後、生命主義に傾倒していく。
しかし、国体論に「無意識」を取り入れる試みは、東京帝大の心理学者、福来友吉の念写実験が巻き起こした社会的混乱によって絶たれ、官学アカデミズムは歴史へと回帰することになる。
他方、大正デモクラシーの潮流のなかで国体を語る裾野は広がっていく。
早稲田の漢学を中心とした私学勢は、南北朝正閏問題や宮中某重大事件、大東文化学院の運営をめぐって、官学アカデミズムが彫琢した国体論に揺さぶりをかける。
とりわけ、大東文化学院の覇権を争う戦いは熾烈をきわめた。漢学教育の再興を目指す早稲田と、それを封じようとする官学アカデミズムの争いは、「暴力専門家」も動員しながら、井上の不敬事件やテロをも誘発していく。
あとの時代から見ると、「国体」と聞くだけで、狂信的な雰囲気が漂うが、そこには「国体論的公共性」とも呼ばれる広範な討議空間もあった。暴力に覆われる前の思想空間を辿り直す稀有な試み。