この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 井上哲次郎と「国体」の光芒
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年04月発売】
- パチンコ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年06月発売】
- 家族幻想
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年01月発売】
- ガストロノミーツーリズム
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 悪循環と好循環
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
全米一、世界中から学生が集まるニューヨーク大学で「多様性を活かして社会をより良くするチェンジメーカー」に選ばれた著者が贈るメッセージ!
1 Beyond “Normal”―私のコンパス
[日販商品データベースより]2 Beyond Borders―もしも世界が160人の森だったら
3 Beyond Campus―アメリカ、スペイン、カナダ、日本でのリアルな学び
4 Beyond 17 Goals―SDGsの本質を考える
5 Beyond Revenue―SDGs時代をリードしていく企業とは
6 Beyond 2030―SDGsのその先へ
あまりにも多くのケガを負ってしまった世界。
2030年ーSDGsの先にあるウェルビーイングとは?
Z世代である著者は、日本の有名一貫校を飛び出して世界各国から生徒が集まるカナダの高校へ進学、さらにニューヨーク大学在学中は、NY3年、スペインで1年を過ごし、国際問題の根本的解決のため、国連やNGO、企業でさまざまなアクションを展開。2019年には世界のユースリーダー代表として国連本部での各国大使とのパネルに招待された経歴を持っています。
本書の前半は、多様な価値観に接しながら成長した著者が現在の考えにいたるまでの多くの経験談を紹介し、後半は、入門者にもわかりやすく、話題のSDGsの表面的な事象だけでなく、歴史的・経済的な背景を踏まえた本来の意義と、SDGs達成に欠かすことのできない存在である企業のあるべき姿とその道筋について解説し、いまから7年余り後に訪れる2030年のその先にあるべきより良い世界を実現するためのビジョンを希望をもって提示します。
現在は、グローバル企業でSDGsを根幹にした企業のあり方を実現すべく、サステナブル・トランスフォーメーション(SX)責任者として活躍中の若きZ世代リーダーの強いメッセージを伝える1冊です。