- 調理実習ー生涯にわたり健康的な食生活を送るためにー
-
大阪公立大学出版会 地方・小出版流通センター
佐藤典子(栄養学)- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784909933478
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 令和の「生活・総合」授業実践レポート
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- 「生活・総合」の新しい授業づくり
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年04月発売】
- 思春期の子どもたちに「性の学び」を届けたい! 実践包括的性教育
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
- 中学校保健体育「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年06月発売】
- 動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業中学校保健体育1年
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 日本料理(本膳料理、懐石料理、会席料理)
[日販商品データベースより]第2章 西洋料理
第3章 中国料理(北京、四川、上海、広東料理など)
第4章 その他の料理
第5章 目的別・対象別の調理
第6章 食品加工
適切な食生活は,健康の維持,増進に関わり,生活の質を高めることにつながる。そのため、調理は、食材の栄養的特徴、調理上の特性を理解した上で合理的に行う必要がある。また、食料事情、環境問題に配慮した調理をすることも大切である。本書は、これらのことを考慮した、食物学を学ぶ大学1・2年生、および家庭科の家庭総合・食物演習を履修する高校生のための調理実習書である。また、本書は,大学の料理クラブや高等学校の家庭科クラブなど、学校教育における課外活動で活用されることも想定している。学生・生徒の自発的な活動が活発に行われることによって「調理実習」の学修成果の向上が図られる。このような背景から、本書「調理実習」の題材は、筆者が関西の多くの大学で担当してきた調理学実習の経験に基づき、大学生・高校生の食生活の自立につなげられるように、食事の様式、調理法、材料などが重ならないように配慮して設定されている。