- 牧野富太郎
-
雑草という草はない
別冊太陽 日本のこころ 306
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784582923063
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳すぎても「変わらないね」といわれるための100のこと
-
価格:759円(本体690円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
雑草という草はない
別冊太陽 日本のこころ 306
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:759円(本体690円+税)
【2022年12月発売】
[日販商品データベースより]
小学校中退でありながら独学を続け、多数の新種を発見し命名した牧野富太郎。
「日本植物学の父」と言われるその生涯を、美しい植物画や標本とともに紹介する決定版!
草木を友に、花を恋人に。情熱だけを頼りに、
まっすぐに生きた94年の生涯──。
【目次】
◎巻頭エッセイ
幼き魂を抱いたもの 朝井まかて
◎牧野富太郎の庭
高知県立牧野植物園
練馬区立牧野記念庭園
◎総天然色マキノ植物画博覧会
◎わたしは草木の精である──植物博士の人生図鑑 解説=田中純子
少年期 天然の教場に学ぶ
青年期 大志を抱いて上京
壮年期 波乱万丈の研究生活
晩年期 わたしは草木の精である
◎博士の意思を継いで百余年 牧野植物同好会
◎東京都立大学 牧野標本館 わたしのハァバリウム
◎牧野が認めた江戸の植物画家 関根雲停
◎富太郎写真館
◎標本作りの苦労(牧野鶴代)
◎インタビュー
「草を褥に木の根を枕……」 牧野一?
◎エッセイ
科学的精神に支えられ 大場秀章
粋人伝説「蝶タイ姿の生涯草木少年」 坂崎重盛
牧野をめぐる旅から 竹内一