- 少年少女の詩 第32回
-
吉備路文学館
吉備路文学館 吉備人出版 地方・小出版流通センター
少年少女の詩編集委員- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784860697099
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シルバー川柳 15
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年09月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 永久に不滅編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年09月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 きらめく昭和編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年06月発売】
- 笑いあり、しみじみありシルバー川柳 笑いの万博編
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年03月発売】
- シルバー川柳 14
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
応募作品七八一篇から選ばれた優秀作品を紹介しています。
最優秀賞一篇(私の町の車掌さん)
[日販商品データベースより]優秀賞六篇(おとうさん;しゃぼん玉 ほか)
入選三十三篇(こうつうルールをまもっているかな;みんなえがお ほか)
佳作二十九篇(めだかすいすいかわいいな;かぜ ほか)
第32回吉備路文学館「少年少女の詩」に、
岡山県内の小学生から応募のあった781篇の詩の中から選ばれた
優秀作品が詩集になりました。
どの作品も日々の暮らしの中での心の動きや、さまざまな発見、ひらめきが、みずみずしい感性で描きだされています。
子どもたちが綴った色とりどりの表現から、等身大の思いが伝わってきます。
※扉絵・挿絵の紙版画は県立岡山聾学校小学部の生徒さん。