AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
江藤慎一とその時代 早すぎたスラッガー

ぴあ
木村元彦 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2023年03月
判型
四六判
ISBN
9784835646534

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、王貞治氏、張本勲氏、江夏豊氏、杉下茂氏、権藤博氏、真弓明信氏、江藤省三氏(実弟)、法元英明氏、古葉竹識氏(故人)、大島康徳氏(故人)など、プロ野球史を代表する偉人たちの証言をもとに、球史の片隅に埋もれつつある江藤慎一の実像に迫るノンフィクションである。

1章 貧困
第2章 プロ入り
3章 大黒柱
4章 首位打者
5章 放出
6章 再起
7章 流転
8章 夢

[日販商品データベースより]

「江藤さんの生き様、野球人として、人間としての姿を今に伝えてほしい」(王貞治)
「彼は、自分の人生をかけて打ちにいっとるよね」(張本勲)
「必ず振ってくる。力勝負を好む人やった」(江夏豊)
「夢見る慎ちゃんっていうあだ名がついとったんです。
だけど今は、それが全部実現しているじゃないですか」(江藤省三・実弟)
「ギターの弾き語りをする野球選手に初めて会った」(有藤通世)

彼らを筆頭に、古葉竹識(故人)、杉下茂、権藤博、大島康徳(故人)、井手峻、真弓明信、加藤和幸、竹峰丈太郎、大西崇之、法元英明ら同時代を知る関係者、そして遺族の証言をもとに、江藤慎一という野球人の実像に迫るノンフィクション。


王・長嶋に並び立つ4番打者がかつて中日ドラゴンズにいた――


「これだけバットが振れるのは、巨人のON、うちの江藤をおいて他にはおるまい」漫画「巨人の星」の劇中でライバル・オズマ評として使われたのは、かつて中日ドラゴンズに在籍したスラッガー江藤慎一である。日本選抜で王、長嶋を押しのけ4番打者に座った強打者ながら、今では語られることの少ない野球人である。
全盛期の王貞治の三冠王の夢に立ちはだかり、セ・パ両リーグで初めて首位打者を獲得する実力者でありながら、ギターの名手、書は作品の域であったという異能の野球人。闘将と呼ばれながら、体罰を一貫して否定する理論派であり、いち早く野球学校を開校するなど先進的な発想の持ち主でもあった。
闘将、ONに比肩する実力者、初のセ・パ両リーグ首位打者、成績優秀、豪傑、ギターの名手、猛練習、エイトマン、理論派指導者、酒豪、書は作品の域、兼任監督、体罰否定、破産、人格者、極めて几帳面、六法全書に精通、夢見る慎ちゃん……江藤慎一とは何者だったのか?
『オシムの言葉』著者の木村元彦が、球史に埋もれた野球人の実像を、彼が生きた昭和の時代とともに描く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

IWAバッティング・メソッド

IWAバッティング・メソッド

木村匡宏 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • Strange Strange

    Strange Strange

    浅井ラボ 

    価格:785円(本体714円+税)

    【2010年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント