この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学級指導の言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 保護者対応の言いかえ図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 授業づくり言いかえ図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- 「読む」「書く」が育つ!国語力が楽しくアップ!漢字あそび101
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年10月発売】
- やる気が育つ! 学びに夢中になる! 3年生あそび101
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
どの子にも伝わる効果抜群の言葉かけ!叱っても繰り返されるトラブル、どこかやる気のない雰囲気、静かにならない教室。そんなクラスの悩みを抱えていませんか?子ども心を理解した言葉かけでクラスが明るくなります!褒め方・叱り方からトラブル時の言葉かけまで、クラス全員の心を動かす指導がわかる1冊です!
第1章 クラスがまとまる「きほん」の言葉かけ
[日販商品データベースより]第2章 子どもの心を温める「褒める」言葉かけ
第3章 子どもの心に響く「叱る」言葉かけ
第4章 子どもを変える「トラブル」時の言葉かけ
第5章 子どもを励ます「フォロー」の言葉かけ
第6章 クラスに「協調性」が生まれる言葉かけ
第7章 1人ひとりの「主体性」を引き出す言葉かけ
どの子も納得し、クラスが安定する言葉かけ満載!
叱り方・褒め方から、トラブル時の指導、子どもの協調性・主体性を生み出す言葉かけまで、どんな場面でも必ず使える言葉かけをご紹介します。
子どもの心を理解した言葉かけをすることで、クラスの雰囲気がパッと変わります!
「子どもたちが話を聞いてくれない」
「叱られ慣れている子には、どう指導したらいいの?」
「ネガティブな子の励まし方がわからない」
そんなお悩みも一気に解決!
クラス全員に伝わる効果抜群の指導方法がわかる、必読の1冊です。