2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
三輪定宣著作集 第3巻

学級規模、学校規模・統廃合等 

本の泉社
三輪定宣 

価格
8,000円(本体7,273円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784780722031

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

一九六八〜七九年(一九六八年四月、「教研集会にみる教育行財政問題」『住民と自治』59号(土屋基規と共同執筆)(六八〜七六頁)(一〇);一九七二年八月五日、「学校統廃合について」『教育通信』673号(高知県教組)(三頁)(八二) ほか)
一九八〇〜八九年(一九八〇年三月、「過密・過疎、へき地の教育」『教育評論』八〇年臨時増刊号(一六六〜一六九頁)(一九一‐二);一九八〇年三月二〇日、「教育財政と教育条件整備」『子どもの権利と教育法』(日本教育法学会年報9号、有斐閣)(一五六〜一六六頁)(一九二) ほか)
一九九〇〜九九年(一九九〇年一月一五日、「教育条件整備の運動」『日本の教育 第三八集』(四〇九〜四〇九、四一二〜四一三、四一五〜四一七頁)(四七三);一九九〇年一月一五日、「教育条件整備の運動」『日本の教育 第38集』(日本教職員組合) ほか)
二〇〇〇〜二〇〇九年(二〇〇〇年一月、「学級規模と学校規模をどう考えるか」『母と子』(四〜一三頁)(七七六);二〇〇〇年二月二九日、「学校改革と教職員定数配置の行方―12・4シンポジウムの報告」『子どものための学校事務』68号(二〜七頁)(七七九) ほか)
二〇一〇〜二〇一八年(二〇一〇年一一月、「教育の無償化・少人数学級の意義と教育条件」『議会と自治体』151号(八九〜九六頁)(一〇三一);二〇一三年年九月一六日、「危機の時代と教育条件確立の展望」『と〜く』号(二〜八頁)(一〇七六) ほか)

[日販商品データベースより]

教育財政学の第一人者として知られる著者が教育現場のありようを鋭く問う。深い学識・見識に支えられた論文の数々を集成。教育学を学ぶための必備の図書。

A5判上製(ケース付き)

第3巻「学級規模、学校規模・統廃合・施設など)」の分野は一般に「教育条件」と称され、教育行政学、教育財政学の主要な研究分野である。「教育条件」は戦前の「七〇人学級」に代表されるように国の教育行政に軽視された。その反省から戦後教育改革で「教育条件」は重要な教育的価値として認識され、教育基本法一〇条(一九四七年三月)にその整備が教育行政の任務と規定され、教育行政学、教育法学の主要なテーマとなった。(「第3巻「学級規模、学校規模・統廃合など」の解説」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ベイシス数学2B+ベクトル 改訂版

ベイシス数学2B+ベクトル 改訂版

三輪一郎 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年10月発売】

ランダム総点検英文法・語法最終チェック問題集 基礎レベル編

ランダム総点検英文法・語法最終チェック問題集 基礎レベル編

大場智彦  笹部宣雅 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント