重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
昭和文学研究 第86集

特集:「内向の世代」と一九七〇年代の文学 

昭和文学会 笠間書院
昭和文学会編集委員会 

価格
4,620円(本体4,200円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784305003867

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

特集 「内向の世代」と一九七〇年代の文学
自由論文
研究動向
研究展望
書評
新刊紹介

[日販商品データベースより]

昭和期の文学を中心とする近現代文学の研究を対象とした学会誌。年2回刊行。論文・研究動向・研究展望・書評・新刊紹介を収録。



昭和文学研究第86集目次



特集 「内向の世代」と一九七〇年代の文学

夫婦という関係、夫婦とは別の関係

  ─河野多恵子『草いきれ』『回転扉』論 ・・・・・ 中村ともえ ( 2 )

団地が墓場に変わるとき─後藤明生と生政治 ・・・・・・・ 三林 優樹 (16)

生と死の境い目を弛ませる「祭祀」─古井由吉『行隠れ』論 石川  巧 (31)

身体と衣装─季刊同人誌『文体』(一九七七〜一九八〇)から考える「文体」

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 竹永 知弘 (46)

〈内向の世代〉のなかの三枝和子─敗戦三部作をめぐって ・・ 高山 京子 (62)

自由論文

立原道造にみるモダニズム─抒情性と人工性の接点で ・・・ 須田 慎吾 (77)

三好達治の四行詩における〈写生〉と〈風景〉─「主客両観」論を手がかりに

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 武久 真士 (92)

えらくなりたい兵士たち─小島信夫「星」論 ・・・・・・・ 泉  渓春 (107)

中上健次「十九歳の地図」論─生活・声・女の性器 ・・・・ 亀有  碧 (122)

安岡章太郎『流離譚』の歴史記述

  ─〈私〉たちに生きられた過去 ・・・・・・・・・・・・ 成田 朱凜 (137)

食い破られた「日常」を生きのびる沖縄の「少年」

  ─目取真俊「魚群記」における〈抵抗〉論を再考する ・・ 黒沢 祐人 (152)

研究動向

内田百閨c……………………… 山田桃子 (167)   吉屋信子………………………… 木下響子 (171)

太宰治…………………………… 野口尚志 (175)   石原吉郎………………………… 田口麻奈 (179)

角田光代……………………… 溝部優実子 (183)   私小説研究…………………… 梅澤亜由美 (187)

研究展望

住井すゑと『橋のない川』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後藤田 和 (191)

『左川ちか全集』を編纂して―開かれたテキストへ ・・・・・・・・・・・・・ 島田  龍 (195)

表現者としての土本典昭 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 遠藤 邦夫 (199)

渉猟された本の行方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙

すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙

山脇麻生  中村正明(日本文学) 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年12月発売】

感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた

感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた

上野誠(文学) 

価格:1,595円(本体1,450円+税)

【2024年11月発売】

昭和文学研究 第81集

昭和文学研究 第81集

昭和文学会編集委員会 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2020年09月発売】

昭和文学研究 第87集

昭和文学研究 第87集

昭和文学会編集委員会 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2023年09月発売】

昭和文学研究 第75集

昭和文学研究 第75集

昭和文学会編集委員会 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2017年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • メディアとしての身体

    メディアとしての身体

    長滝祥司 

    価格:3,850円(本体3,500円+税)

    【2022年08月発売】

  • となりのトロル 5

    となりのトロル 5

    中山ユキジ 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2023年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント