- 百人組頭仁義
-
三河雑兵心得 拾壱
双葉文庫 いー56ー12
- 価格
- 715円(本体650円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784575671490
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 関ケ原仁義 中
-
価格:759円(本体690円+税)
【2025年06月発売】
- うつけ屋敷の旗本大家 4
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年07月発売】
- 関ケ原仁義 上
-
価格:759円(本体690円+税)
【2024年12月発売】
- うつけ屋敷の旗本大家 3
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年11月発売】
- 信貴山忠義
-
価格:737円(本体670円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ついに侍大将、と喜んだのも束の間、思わぬ横やりで足軽大将に据え置かれた茂兵衛。徳川家で生きていくのは甘くない。そんな折、秀吉の惣無事令に従うため「真田との和睦を天下に示す策を述べよ」と家康に命じられる。思わぬ無茶ぶりに四苦八苦するうち、本多平八郎の娘・於稲と真田昌幸の嫡男・源三郎の婚姻が持ち上がったから、さあ大変。当然のように平八郎の説得を押しつけられてしまう。はたして茂兵衛は、家中きっての「真田嫌い」の猛将を陥落させることができるのか!?戦国足軽出世物語、難攻不落の第11弾。
[日販商品データベースより]家康の馬廻から百人組頭として戦場に復帰となり、意気軒昂な茂兵衛。だが、「真田との和解を天下に示す策を述べよ」との家康の命に、本多平八郎の娘・於稲と、真田源三郎の婚姻を提案したから、さあ大変。当然のように平八郎の説得を命じられてしまう。はたして茂兵衛は、家中きっての「真田嫌い」の猛将を陥落させることができるのか!? 戦国足軽出世物語、第11弾。