- 女たちが語る歴史 上
-
農漁村女性の記録 北海道・東北・上信越他篇
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784902432275
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女たちが語る歴史 下
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
農漁村女性の記録 北海道・東北・上信越他篇
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「麻を織るのは糸を紡ぐところから始まるのですか?」「いんや、種をまくところからだ」―信州でのこの一言に衝撃を受けた著者は、全国各地の農漁村を訪ね歩く。明治生まれの女性たちの話には、時代を越えて響く(温かさ)と(豊かさ)があった。
つい昨日の女たち(子やらいの唄;麻=農民の衣生活;米のなる木;唄のある女たち)
[日販商品データベースより]女たちの子守唄(遠い日のアイヌモシリ;ある開拓農婦の痛恨;秩父の機織り唄 その1;秩父の機織り唄 その2;舳倉島の海女 ほか)
「麻を織るのは糸を紡ぐところから始まるのですか?」「いんや、種をまくところからだ」
──この一言に衝撃を受けた著者は、全国の農漁村を訪ね歩く。1970年代に聞いた明治生まれの女性たちの話には、時代を越えて響く〈温かさ〉と〈豊かさ〉があった。
農漁村に生きた明治生まれの女性たちの記録。庶民の歴史。上巻=北海道・東北・上信越他篇。