この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安末期の広大な浄土世界鳥羽離宮跡
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年11月発売】
- イラストでみるはるか昔の鉄を追って
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年12月発売】
- 朝鮮農村社会踏査記 復刻版
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2020年09月発売】
- 有識故実大辞典
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【1996年01月発売】
- 岩宿時代日本列島の生業と集落
-
価格:11,550円(本体10,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
イスラム的世界帝国の理念・現実・変容。ナショナルな主権国家とは異なる秩序観に基づき、多様な人々を包摂した大帝国。そのダイナミックな「国際」関係や対外交渉行動を描くとともに、近代の西欧国際体系との関係を、外交使節や公館、革命や大戦への対応などから論じた、碩学の労作。原初から終焉までの600年余を文明史的視角から一望する。
序章 イスラム的世界帝国としてのオスマン帝国
[日販商品データベースより]第1部 オスマン帝国の世界秩序(イスラム世界の「内」と「外」―境界・言語・移動;オスマン帝国の異文化集団支配;イスラム国際法とオスマン帝国の外交;オスマン帝国の世界秩序観と国際関係の変容;オスマン帝国の対外交渉行動)
第2部 オスマン帝国と近代西欧国際体系(ウィーン派遣大使と『ウィーン使節記』;パリ派遣大使と『フランス使節記』;オスマン帝国とフランス革命;オスマン帝国の在外公館網の拡大;オスマン帝国と第一次世界大戦)
イスラム的世界帝国の
理念・現実・変容
ナショナルな主権国家とは異なる秩序観に基づき、多様な人々を包摂した大帝国。
そのダイナミックな「国際」関係や対外交渉行動を描くとともに、近代の西欧国際体系との関係を、
外交使節や公館、革命や大戦への対応などから論じた、碩学の労作。
原初から終焉までの600年余を文明史的視角から一望する。