- 動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業中学校保健体育1年
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784184611382
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道徳科「内容項目」を問い直す! 道徳授業づくりハンドブック
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】
- 動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業中学校保健体育2年
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
- 令和の「生活・総合」授業実践レポート
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- 「生活・総合」の新しい授業づくり
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年04月発売】
- 新しい高校教科書に学ぶ大人の教養 高校物理
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
全時間の授業展開例と全単元のICT活用法を収録!各時間の中心となる運動や活動の動画を公開!指導から評価まで「授業」の全貌がわかる!
第1章 生涯にわたって運動と関わり続ける力を育む授業デザイン(中学校学習指導要領保健体育科の改訂のポイント;内容及び内容の取扱いの改善;共生の視点に立つ指導;主体的・対話的で深い学びの指導)
第2章 365日の全授業1年(体育授業スタート!心と体の状態を知ろう―体つくり運動 全7時間;マット運動で美しく演技をしよう―器械運動(マット運動) 全8時間;身のこなしを磨く!芸術的な作品を生み出す平均台運動―器械運動(平均台運動) 全10時間;勝負所はいつだ?―陸上競技(長距離走) 全8時間;助走の力で大ジャンプ―陸上競技(走り幅跳び) 全8時間 ほか)