大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
新・建築設計資料 05

ウェルネス・フィットネス・健康増進等施設 

建築資料研究社
建築思潮研究所 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A4
ISBN
9784863588523

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

論考1 健康まちづくりの視座、身体活動を高める建築・都市デザイン
論考2 人と建築が寄り添う健康的な環境を実現―「健築」の取り組み
フィットネス施設の計画設計
フィットネス施設というカテゴリー
「健康×運動(フィットネス)施設」計画・設計―五つの施設類型における初期プランニングから実施設計、設計監理のポイントまで
実作資料編

[日販商品データベースより]

超高齢化社会において、「国民の健康寿命延伸」のために運動や身体活動の果たす役割や心の健康(well-being)への関心は大きくなっている。関連する施設として、厚生労働省認定「健康増進施設制度」(1988 年/ 運動型、温泉型、温泉利用プログラム型)や、「医療法42 条施設」(疾病予防運動施設/ 有酸素性運動型、温泉利用型)などが挙げられる。しかし、認定・運営のハードルが高く、またその認知度も低い。さらに他の施設や他病院、地域連携など課題は多いのが現状である。これからさまざまな分野でウェルネスや健康がテーマになってくるなかで、既定の認定施設に限らず、さらに広域な視点で、さまざまな目的をもった「健康×身体活動」を実現している施設事例を掲載し、本テーマに関連する施設設計の手立てとなる資料となるでしょう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

建物用語図鑑【完全版】

建物用語図鑑【完全版】

建築知識編集部 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2023年12月発売】

世界で一番やさしい住宅性能評価 2025年大改正対応版

世界で一番やさしい住宅性能評価 2025年大改正対応版

ビューローベリタスジャパン建築認証事業本部 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年05月発売】

コンパクト建築設計資料集成 第4版

コンパクト建築設計資料集成 第4版

日本建築学会 

価格:5,720円(本体5,200円+税)

【2024年01月発売】

大陸部東南アジアの古代木造建築を考える

大陸部東南アジアの古代木造建築を考える

友田正彦  東京文化財研究所 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年03月発売】

現場写真でわかる 木造住宅工事の納まり

現場写真でわかる 木造住宅工事の納まり

春山浩司  玉水新吾  日本建築協会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント