- 七十九歳の親鸞
-
山伏弁円・平塚の入道の没
帰京後の親鸞 明日にともしびを 7
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784910494180
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新視点で読み解く! 関ケ原合戦と大坂の陣
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- 流れが見えてくる戦国史図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年12月発売】
- 戦国争乱と東海の大名
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年10月発売】
- 仏都鎌倉の一五〇年
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年11月発売】
- 鎌倉北条氏の女性たち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1 鎌倉幕府と朝廷
[日販商品データベースより]2 法然の門弟とその門流の情勢―親鸞入門五十年後の専修念仏者たち
3 親鸞、『唯信鈔文意』を著わす
4 山伏弁円(明法房)の没
5 平塚の入道の没
6 常陸国で臨終来迎、有念・無念、一念・多念の争いがおこる
親鸞聖人の晩年30年を検証するシリーズ《全15冊》の第7冊。
法然聖人のもとに入門して50年。他の法然門流の教義と展開を見た上で、前年執筆の『唯信鈔文意』の内容を検討し、またこの年に往生した門弟、山伏弁円・平塚の入道の人物に迫る。