この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブドウの根域制限栽培
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年08月発売】
- 野菜の生理・生態
-
価格:4,715円(本体4,286円+税)
【2008年03月発売】
- 参加体験から始める価値創造
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年11月発売】
- 水産資源学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年02月発売】
- ニワトリと暮らす 増補改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
思えば動く、動けば叶う。最後の晩餐に食べたい米を発見!2株のイネとの遭遇から22年。この国の食生活を見直し、農村復活のために走り続ける…。
第1章 「奇跡の米」とどのように出会ったか
[日販商品データベースより]第2章 ブランド化へ、最初の一歩
第3章 龍の瞳はなぜブランドになれたのか
第4章 そもそも米とは何か
第5章 安全で美味しい米を作る
第6章 地域を復活させる米の力
第7章 米作りの未来と子どもたち
2株のイネとの偶然の出会いから紆余曲折のネーミング、試行錯誤の栽培、コンクールへの挑戦などブランド化までのいきさつに加えて、未来に向けての新しい農法の確立や地域の活性化の現状を6年の歳月をかけてまとめたルポ。