この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界のかけら図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 対訳でたのしむ杜若
-
価格:770円(本体700円+税)
【2001年03月発売】
- 対訳でたのしむ土蜘蛛
-
価格:770円(本体700円+税)
【2001年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2001年03月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2001年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 学修者目線の教育を確実にするために
[日販商品データベースより]第2章 ウィズ/アフターコロナにおける国際化とグローバル人材育成への取組と課題
第3章 グローバル人材の育成に向けたオンライン教育の可能性―国際マーケティング論、東南アジア経済論の事例から
第4章 遠隔授業導入の経験を今後の教育に生かすために
第5章 ウィズコロナ時代の地方大学における公共政策学教育を考える
第6章 コロナ禍における学生主体による地域実習活動―佐世保市街地での「まち歩き」調査を事例として
第7章 課題解決力を育む振り返る学び
第8章 大学教育における実践的教育とその職業的意義
第9章 現代の教養教育にもとめられるもの
パンデミックのさなか、新型コロナウイルス感染症拡大下において、遠隔授業の導入や学外研修プログラムの変更を余儀なくされながら、地方大学ではどのように学びが進められてきたか。その教育実践を記録するとともに、昨今の大学教育を考察する。