この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロフェッショナルWebプログラミング React
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年07月発売】
- Microsoft Power BI[実践]入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- これで使える実践Webスクレイピング
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年05月発売】
- これで安心!個人情報保護・マイナンバー 第3版
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年06月発売】
- 戦争の哲学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年01月発売】
















![Microsoft Power BI[実践]入門](/img/goods/book/S/29/713/793.jpg)












[BOOKデータベースより]
人間であること、これを問う政治哲学の徹底。その先に見えるのは、果たして平和的共存の根源性か、戦いのそのとき、自分以外ではありえない人間の生々しさか。
序章 増補改訂版への衣替えについて
第1章 誰が死ぬのか―ポレモスとオイコスをめぐる試論
第2章 終末論と政治闘争―エリック・フェーゲリンとカール・レーヴィットにおけるアウグスティヌス受容
第3章 無へと向かう日常的共同の気遣いについて―エックハルトと超越論的ハイデガーのあいだで
第4章 ホッブズ的人間のゆくえ―人格の倫理学のために
第5章 ラルフ・W.エマソン「偉人の効用」―『代表的人間』所収、訳と解題
第6章 「戦争」に先行する「平和」―レヴィナス『全体性と無限』における「平和」概念の二義性から
第7章 米国公民権運動と新たな日常的共同―政治学とは別の仕方で
終章 戦うことの是認?―「戦うことに意味はあるのか」という問いについて