この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白熱する教室 第31号(2023年冬号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年01月発売】
- 白熱する教室 第17号(2019年夏号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
- 白熱する教室 第29号(2022年夏号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 白熱する教室 第7号(2017年冬号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】
- 白熱する教室 第34号(2023年秋号)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
[日販商品データベースより]
コミュニケーション力あふれる子どもを育てる
菊池道場全国ネット活動拡大進展中!
菊池実践の今を伝えます!
「今の教室を創る菊池道場機関誌『白熱する教室』」
待望の第6号発刊!
●巻頭カラー16ページ!
●巻頭特別企画
【鼎談】塩田始氏( 高知県いの町長)、藤岡孝雄氏( 高知県いの町教育長)、菊池省三先生による「高知県いの町菊池学園の取り組み」
【対談】奥塚正典氏( 大分県中津市長) と菊池省三先生による「『ほめあうまち なかつ(HOME-MACHI)』を創造する」
●特集は、千葉支部による「『対話・話し合い』のある授業をつくろう」。菊池実践の神髄である「対話・話し合い」のある授業のつくり方とその評価を含めた実践です。