この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食
-
価格:1,390円(本体1,264円+税)
【2022年04月発売】
- はじめての恒星占い 57の恒星が明かす、隠されたあなた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
- SPRIGGAN復刻BOX Vol.2 限定版
-
価格:3,400円(本体3,091円+税)
【2022年05月発売】
- SPRIGGAN復刻BOX Vol.3 限定版
-
価格:3,400円(本体3,091円+税)
【2022年06月発売】
- SPRIGGAN復刻BOX Vol.1 限定版
-
価格:3,400円(本体3,091円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
HSPのホンネと願い―「自分らしく疲れ過ぎずシアワセに働きたい」。それは強みと自律神経の癒しによって誰にでも可能なことなのです。
1章 HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは
[日販商品データベースより]2章 HSPと非HSPとの違い
3章 HSP共通の強みとは スムーズに成果を出すために
4章 洞察系・共感系・感覚系HSP 私キャラを活かして働く
5章 HSPの強みを活かす生き方の妨げとなるもの
6章 小さな得意を積み重ねた先の、私を「活かす」働き方
「自分らしく疲れ過ぎずシアワセに働きたい」
それは強味と自律神経の癒しによって誰にでも可能なことなのです。
「これまで悩んできた自分の身心の反応が愛おしくなる、そんな温かさにあふれる一冊です!」
(浅井咲子 ポリヴェーカル理論実践第一人者公認心理師)
「多様なHSPの、多様な働き方。自分のモデルになる人がきっとみつかる。」
(武田友紀 「繊細さんの本」著者 公認心理師)
「誰でもが自分らしく働ける社会、そんな社会の実現の第一歩を感じさせられる本です。」
(田中潤 キャリアカウンセリング協会トレーナー 日本やリアデザイン学会副会長)
「HSPというレンズを通して、誰もが自分の内なる偉大なパワーを見出す。希望の書だ!」
(辻信一 文化人類学者)
HSPとは、ハイリー・センシティブ・パーソンの略で、1996年にアメリカのエレイン・アーロン博士が提唱した概念です。読んで字のごとく「高度に敏感性のある人」という意味です。
光に対する眩しさ、音や匂い、肌触り、味覚・触覚に対する感覚の敏感さ、人の言うことを気にしすぎている、いろんなことを心配しすぎるなどが一般的な特徴として有名になりました。
2020年にロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが「僕はHSPです」と公言されてから、さらに有名になりました。
私は2017年ころから敏感な子どもたちの相談を、働く母親たちから受けるようになったのがきっかけでHSPの仕事に本格的に関わらせていただくようになりました。
子どもたちが訴える「音がうるさすぎて学校にいけない」「ハイネックの洋服が着られない」や大人の方が訴える「なんか疲れすぎてしまう」「仕事が続かない」等、誰にもわかってもらえない多くの不可解や謎は「神経系が敏感」という概念に出会ってスルスルと謎解きが起こりました。(本文より抜粋)