大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ほんとうのサステナビリティってなに?

食と農のSDGs
テーマで探究 世界の食・農林漁業・環境 2

農山漁村文化協会
関根佳恵 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2023年02月
判型
B5
ISBN
9784540221149

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

問いを持ち続け、より深く考え続けるために―食と農に関する既存概念を覆し、「クリティカル・シンキング」(論理的思考)のための基礎づくりに。キークエスチョンで、食べることや農林漁業に関する「当たり前」を、もう一度問い直す。サステナブルな社会の実現につながるアイデアを、第一線で活躍する研究者などがデータも交えて丁寧に解説。探究に役立つ関連キーワードや、もっと学ぶための参考文献・資料で、より深い学びに役立てる。

SDGs
家族農業
日本の食卓から
貿易と流通
土地と労働
テクノロジー
社会と政策

[日販商品データベースより]

「農業は自然に優しい産業」と考えていませんか?農家にお嫁さんが来ないってホントですか?カップラーメンの材料がどこから来ているか知っていますか?本書では、政府や企業、個人によるSDGsの取り組みの実際、和食やカップラーメンから考える日本の食卓の姿、農業や飲食の現場での働き方など、食べることや農業に関する「当たり前」を、もう一度問い直します。サステナブルな社会の実現につながるアイデアを、第一線で活躍する研究者たちがデータも交えて丁寧に解説します。自ら問題を探究し、考えるための手掛かりとなる一冊です。

問いを持ち続け、より深く考え続けるために
食と農に関する既存概念を覆し、「クリティカル・シンキング」(論理的思考)のための基礎づくりに
◎キークエスチョンで、食べることや農林漁業に関する「当たり前」を、もう一度問い直す
◎サステナブルな社会の実現につながるアイデアを、第一線で活躍する研究者などがデータも交えて丁寧に解説
◎探求に役立つ関連キーワードや、もっと学ぶたまの参考文献・資料で、より深い学びに役立てる

●はじめに―世界とつながっている私たちの食卓
●SDGs
SDGsとはなにか/日本の農林漁業とSDGs/日本の農林漁業とジェンダー/日本の農林漁業と若者/便利な生活を見直してみる/SDGs達成に向けた日本政府の取り組み/地方自治体がSDGsに向けてしていること/パーム油産業と生物多様性の保全/農業協同組合がSDGsに向けてしていること/ライフスタイルとしてのSDGs
●家族農業
SDGs達成に家族農業が必要なわけ/家族農業が世界の人々を養っている/アグロエコロジーに向かう世界の農業政策/国際家族農業年と国連 家族農業の10年/国連 農民の権利宣言/ESDと農林水産業/小規模農業を支援する世界の国々
●日本の食卓から
和食(寿司)から考える日本の食卓/カップラーメンから考える世界とのつながり/認証の向こう側−パーム油学習で考えたいこと/アブラヤシ・プランテーション開発の進むボルネオで/ペットボトルのお茶と喫茶文化/大豆から考える世界の農業/大規模な酪農から小さな酪農へ/工場型畜産からアニマルウェルフェアへ
●貿易と流通
農場から食卓へ─変わる農産物・食品の流通/世界の食料貿易体制/農と食を結び直す産消提携とPGS
●土地と労働
農地を守るのは誰か /外食・中食産業で働く/農林漁業で働く
●テクノロジー
タネを採ることと種子を買うこと/ロボットや植物工場が農業の危機を救う? /フードテック/農薬・化学肥料・食品添加物の規制と安全性/遺伝子組み換えとゲノム編集技術を考える
●社会と政策
変わる日本の農業政策/公共調達を変革する─有機学校給食の取り組み/食べることと出すこと/エコロジーと公共政策/世界農業遺産と地理的表示が目指すもの/みどりの食料システム戦略は農業をどう変えるか
●おわりに―農場と食卓をつなごう

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

13歳からの食と農

13歳からの食と農

関根佳恵 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2020年11月発売】

アグロエコロジーへの転換と自治体

アグロエコロジーへの転換と自治体

関根佳恵  関耕平 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年10月発売】

アグリビジネスと現代社会

アグリビジネスと現代社会

冬木勝仁  岩佐和幸  関根佳恵 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2021年09月発売】

小麦生産性格差の要因分析

小麦生産性格差の要因分析

関根久子 

価格:4,290円(本体3,900円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • いろのかくれんぼ

    いろのかくれんぼ

    竹井史郎  冬野いちこ 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【1993年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント