ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
FUSOSHA MOOK
扶桑社 扶桑社
コマンドやレッドストーン回路を駆使して、今までにないおバカトラップ&超便利装置を作っちゃおう!大人にも子どもにも大人気のゲーム「マインクラフト」で作れる最新のトラップ装置集が登場!友だちにいたずらするためのトラップや、思わず笑っちゃうおバカで無意味な装置をたくさん集めてみたぞ。もちろん、自動でアイテムが集まる効率的な便利装置の作り方もたっぷり紹介しているよ。すべての作例が設計図付きだから、初心者でもそのままブロックを積んでいけば簡単に作れるのだ!本書を楽しむ3つのポイントポイント1 回路の基本がわかる!ポイント2 おバカ系トラップ満載!ポイント3 便利系装置も作れる!※お子さんにも理解できるようにやさしく解説してあり、漢字にはすべて振り仮名が付いてます。夢中で作っているうちにプログラミングの勉強にもなる、優れた解説書です。第1章 基礎知識編マイクラ初心者のために、ブロックの置き方、回路の設置方法、コマンドの入力方法などの最低限必要な知識を紹介。ここさえ読んでおけば、2章以降で解説する作例がよりスムーズに作れるようになります。トラップ&装置を作る前にこれだけは覚えよう!/レッドストーン回路の基本を●覚えよう!/レッドストーン回路の重要パーツを使いこなせ!/コマンド入力の基本を覚えよう!/コマンドブロックを使いこなそう!/コマンドの基本的な書き方を身につけよう!(掲載予定)第2章 おバカトラップ編マルチプレイに友だちと遊びたい、いたずら系トラップやおもしろ装置を紹介。レッドストーン回路だけでなくコマンドもフル活用して、通常ではできない動作も実現します。●食べると爆発するTNTケーキ!/クリーパーが大量発生する宝箱!/村人に好かれるラブラブの花束!/のぞくとブタに変身しちゃう呪いの鏡!/イスに座ったら最後!? 人間ロケット花火!…etc.(掲載予定)第3章 超便利装置編ゲームを効率的に進めるためにあると便利な自動装置やトラップを紹介。サバイバルモードで作ることを想定しているので、レッドストーン回路だけで制作します。●絶対バレない!溶岩の隠し階段/料と燃料を確保!全自動コンブ生成装置/初心者でも作れる!苔式骨粉製造機/鉄を大量生産!アイアンゴーレムトラップ/金と経験値ゲット!ゾンビピグリントラップ…etc.(掲載予定)■全ページオールカラー&振り仮名付き■統合版&JAVA版対応 Switch/スマホ・タブレット/PS4/Xbox One/パソコン
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日経クロステック
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年02月発売】
田畠裕基
価格:528円(本体480円+税)
【2022年11月発売】
大江加代
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
コマンドやレッドストーン回路を駆使して、
今までにないおバカトラップ&超便利装置を作っちゃおう!
大人にも子どもにも大人気のゲーム「マインクラフト」で作れる最新のトラップ装置集が登場!
友だちにいたずらするためのトラップや、思わず笑っちゃうおバカで無意味な装置をたくさん集めてみたぞ。もちろん、自動でアイテムが集まる効率的な便利装置の作り方もたっぷり紹介しているよ。
すべての作例が設計図付きだから、初心者でもそのままブロックを積んでいけば簡単に作れるのだ!
本書を楽しむ3つのポイント
ポイント1 回路の基本がわかる!
ポイント2 おバカ系トラップ満載!
ポイント3 便利系装置も作れる!
※お子さんにも理解できるようにやさしく解説してあり、漢字にはすべて振り仮名が付いてます。夢中で作っているうちにプログラミングの勉強にもなる、優れた解説書です。
第1章 基礎知識編
マイクラ初心者のために、ブロックの置き方、回路の設置方法、コマンドの入力方法などの最低限必要な知識を紹介。ここさえ読んでおけば、2章以降で解説する作例がよりスムーズに作れるようになります。
トラップ&装置を作る前にこれだけは覚えよう!/レッドストーン回路の基本を●覚えよう!/レッドストーン回路の重要パーツを使いこなせ!/コマンド入力の基本を覚えよう!/コマンドブロックを使いこなそう!/コマンドの基本的な書き方を身につけよう!(掲載予定)
第2章 おバカトラップ編
マルチプレイに友だちと遊びたい、いたずら系トラップやおもしろ装置を紹介。レッドストーン回路だけでなくコマンドもフル活用して、通常ではできない動作も実現します。
●食べると爆発するTNTケーキ!/クリーパーが大量発生する宝箱!/村人に好かれるラブラブの花束!/のぞくとブタに変身しちゃう呪いの鏡!/イスに座ったら最後!? 人間ロケット花火!…etc.(掲載予定)
第3章 超便利装置編
ゲームを効率的に進めるためにあると便利な自動装置やトラップを紹介。サバイバルモードで作ることを想定しているので、レッドストーン回路だけで制作します。
●絶対バレない!溶岩の隠し階段/料と燃料を確保!全自動コンブ生成装置/初心者でも作れる!苔式骨粉製造機/鉄を大量生産!アイアンゴーレムトラップ/金と経験値ゲット!ゾンビピグリントラップ…etc.(掲載予定)
■全ページオールカラー&振り仮名付き
■統合版&JAVA版対応 Switch/スマホ・タブレット/PS4/Xbox One/パソコン